目標を持つ!

当たり前だった日常が当たり前ではなくなり
すっかり変わってしまったようで…
でも日々はどんどん過ぎていく。
何でこうなったのかな…
不条理な気持ちもある。

子供も長い休みから学生生活に戻り、行事も無くなり、何処へ気持ちを持ってモチベーションを上げていくのか暫く見守っていたが、
きちんと次の目標を定めて進んでいるので一安心です。
環境の変化に対応出来る人、店が強くなっていくのかなと感じています。

お店の営業は前のようになかなか戻りませんが、テイクアウト営業を模索しながら進んでいます。

趣味のフラのレッスンも再開し、やっぱり楽しい!踊るの好きだ!と感じています。
先日、自粛期間中、振りを忘れないように先生の動画を毎日見ながら1回は必ず踊っていた曲をやった時、
先生にとても良いよ!振りも良く覚えてる!って褒めて頂き(めったに無いから😅)とても嬉しかった😆
も〜っと手先の動きを表情つけられたらもっと良くなるよ〜ってアドバイスを頂き、まさにそうだ!と納得。
スマホの動画だったので先生の細かな手先まで見て無かった…って反省。
今年はイベントなど無いから発表の場はない。だからもう一度ベーシックのステップや細かな動きを見つめ直し、人に伝わる心動かすフラを目指して頑張ろう!

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック