旅立つ息子に

春です🌸
今年の桜も咲き初めましたね。
「桜は何故川沿いに咲いてるの?」と
チコちゃんでやってました。
さかのぼること江戸時代
川の堤防が崩れ災害となって困っていた。
昔は、重機など無いために
人の足で踏み固めるしかなかったけれど、花の咲く木を植えて人を集めれば自然と踏み固められるぞと考えた吉宗が桜の木を植えさせたそうです。
桜の木が選ばれたのは、根は多く広がり梅雨の前の春に花を咲かせるの為、人々が花見に集まるからとの事。(諸説あり)
日本は国土に対し川が多いですから、だからか桜も多く、名所も多いという事ですね。
桜を眺めてふらりと、お散歩したくなります。
さて、久しぶりで話が長くなりました。
先日のテイクアウトのご注文は、
大学生となり春から京都へ旅立つ息子の好きなマイヨジョーヌの料理を!と送り出す母上から…。
確か当時は中2の息子さん、まだ声変わりしてなくて、お姉さんと仲良くて姉妹と間違える程かわいらしい子だったけど、立派に成長された姿を見ると、
「里帰りした時は食べに来てね!」なんて声かけながら
弁天へ移転して5年も経ってしまったんだな~とつくづく、特にこの2年は色々あったな…。
あーいつもの事ながら、まとまりませんが、私も新しい事に挑戦し動きだしていきたい!
DSC_0387.JPGDSC_0387.JPG

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック